hyoshi20natu●デウスエクスマキな食堂21年夏号
『ラーメンショップvs武蔵野うどん路線バス乗り継ぎ東上線廃線巡りの旅』
72頁ALLカラー 800円+税 【直通販】【BOOTH】
●ラーショバス旅第2弾は武蔵野うどん&廃線巡りだ!!
…第1弾『ラーメンショップ路線バスの旅』に続いて、埼玉を縦断するラーショ旅。
コロナ禍で外食も遠征もままならない中、密にならずに行くなら自宅から最寄り鉄道の沿線郊外、となればラーショでしょ!
というわけで、第2弾はふじみ野市をスタートし、川越~鶴ヶ島~坂戸と、土地ならではのラーショのバリエーションを感じながら、武蔵野うどんや温泉に立ち寄り、廃線を寄り道しながら、東松山を目指す。
果たしてバスは繋がるのか?ラーショは何軒回れるのか!?
●なかみ拝見: sample 01020304裏表紙
●取扱:初売りは資料性博覧会14@中野。8月下旬、委託先に順次納品。
●目次:一部公開済みブログ記事へリンクしてあります
■久下戸:ららぽーと富士見―びん沼…ラーショS武蔵野うどんT小江戸はつかり温泉…南古谷駅―本川越駅
■川越界隈:川越駅―ココも寄りたい:ラーメンショップでん小さな旅―的場…入間川砂利採取線ラーショMうどんKラーショY…海洋センター―蔵の湯日本セメント専用線武蔵野うどんG…一本松駅―ラーショT―坂戸駅南口…坂戸砂利採取線ふるさとの湯
■坂戸:坂戸駅北口…ラーショ坂戸店…富士見工業団地―ラーショSI…坂戸バイパス…ラーショTK
■東松山:高坂―武蔵野うどんT東松山専用鉄道高本線―ピオニウォーク東松山…蔵の湯…パークタウン五領―東松山駅…ココも寄りたい:やきとりO―吉見百穴